
「消えるタトゥー」を世の中に広めるのが仕事。経営者とアーティスト、2つの顔を持つ起業家
株式会社N.design
代表取締役 池上 奈津美
株式会社ROC
こんにちは、関西スタートアップニュース編集チームです。
新型コロナウィルスの影響で”おうち時間”が増え、Instagramを触る時間が増えている人も多いのではないでしょうか?これに伴い、企業のInstagram活用もより活発になってきており、Instagramを”なんとなく運用”しているだけでは自社の投稿がユーザーに届きにくくなってきています。
株式会社ROC(本社:神戸市中央区、代表取締役:坂本翔)は、Instagramの”なんとなく運用”を卒業するための運用支援ツール「Reposta(レポスタ)」の正式版の提供を開始いたしました。
■ポイント
株式会社ROCは、SNSマーケティングに特化した関西スタートアップ企業
「Reposta」のベータ版は、公開後9日で100社以上の導入実績あり
「Reposta」の正式版では、「3クリックで詳細なレポートが出力できる」などの機能が活用可能
代表の坂本さんは、日本・アジア圏で5万部以上発行されている4冊のSNSマーケティング本の著者です!
SNSマーケティングのプロが開発した運用支援ツールなので、Instagramの運用に悩んでいる方はぜひ一度見てみてください♪
====以下、PR TIMESから転載====
・Repostaとは・開発背景
近年の”おうち時間”の増加により、SNSの利用時間が大幅に増えている現状があります。それに比例して、企業のInstagram活用も活発になってきており、届けたいユーザーに自社の投稿を届けるためには、もう”なんとなく運用”では難しくなっています。
そこで、自社アカウントの現状を分析し、どのようなコンテンツを、どのようなタイミングで、どのようなハッシュタグを付けて投稿するのか等、効果的な改善につながる情報が、より安価に・簡単に得られるツールが、この「Reposta」です。
5月25日にベータ版をリリースし、9日後の時点で100社のInstagramを活用する企業様に導入いただきました。その後、ベータ版申込み期限の6月15日には、導入企業が190社を突破しております。
今回は、その正式版をリリースいたしました。
・Reposta機能詳細
Reposta正式版では、主に以下のような機能をご活用いただき、Instagramアカウントを改善していくことが可能です。
◆3クリックで詳細なレポートが出力できる
>フォロワーの属性分析、月次と日次のアカウント分析、ストーリーズも含む投稿の結果分析、投稿タイプ別分析などに加え、通常投稿とストーリーズのTOP/WORSTランキング、メンションユーザー分析、投稿を広告に出した場合の広告数値の取得ができるようになったため、どの施策が数値の伸びに繋がったのかが一目瞭然です。
>出力したExcelレポートは、URLでも共有できます。
◆本来スマホアプリでしか確認できないインサイト情報をパソコンで閲覧でき、かつ、アプリより見やすく詳細な情報を取得できる
>ご要望の多かったダッシュボードでのフォロワー増減数の閲覧について、正式版にて実装しております。
◆競合アカウントを追加して自社アカウントと比較分析できる
>管理画面上で競合アカウントの詳細が確認できることはもちろん、レポートでは、自社アカウントとの比較や、競合アカウントが行った投稿のエンゲージメント数TOP/WORSTも出力できるため、競合の運用を参照しながら、競合がよく投稿する曜日を避けるなど、無駄な競争を避けた運用が可能です。
◆トップ表示されやすいハッシュタグがわかる
>トップ表示を狙いたいハッシュタグを入力すると、実際にそのハッシュタグで現在トップ表示されている投稿が付けているハッシュタグを分析・集計し、おすすめ順に一覧表示します。そこから選ぶだけでハッシュタグの選定は完了です。
>正式版では、ハッシュタグ選定の際に便利なメモ機能を搭載しました。
==================
Share
ライター / 関西スタートアップニュース編集チーム