
「儲からなくていい。社会にインパクトを与えることがすべて」フードロス削減に繋がる画期的なサービスとは?
株式会社STRK
代表取締役 我時朗(本名:佐藤 隆史朗)
株式会社OPSION
こんにちは、関西スタートアップニュース編集チームです。
クラウドオフィス「RISA」を運営する株式会社OPSIONは、2020年9月29日、「RISA」製品版リリースに先がけて事前登録を開始します。
■ポイント
OPSIONはクラウドオフィス「RISA」を製品版リリースに先がけて2020年9月29日より事前登録を開始
RISAとはオフィス機能の代替を目的とした、アバターやバーチャル空間を活用した新しいワークプレイス
事前登録を行った企業には、2020年10月中旬から順次製品版を案内
テレワークが浸透する中、次世代ワークプレイスの登場に期待が集まりますね!
====以下、PR TIMESから転載====
■クラウドオフィスRISAとは(https://risa.ne.jp)
RISAとはオフィス機能の代替を目的とした、アバターやバーチャル空間を活用した新しいワークプレイスです。ちょっとした雑談機会や相手の様子の察知など、テレワーク環境で失われた、1つの居場所を共有する体験を離れていても実現するサービスです。通常のPCのブラウザ上で動作します。下記URLより事前登録いただいた企業様には、2020年10月中旬から順次製品版をご案内させていただきます。
事前登録はこちらから:https://risa.ne.jp
■リリースの背景
昨年の働き方改革への機運の高まり、今年の新型コロナウイルスの世界的流行を背景にテレワークが急速に浸透しています。テレワークの利点を享受する一方、オフィスでは当たり前にできていたことに、難しさを感じることがあるのではないでしょうか。気軽に雑談をしたり、表情から困っていることを察したり、廊下でのすれ違う時のアイコンタクトで通じ合う機会、目標達成の喜びを分かち合うなど...。
弊社では今年7月初旬からβ版事前登録いただいた200社の企業様からフィードバックをいただき、改善を進めて参りました。私たちはテクノロジーの力で、時世代のワークプレイス体験の創造に努めてまいります。
■製品版で提供予定の機能
アバター選択:オリジナルアバターをカスタムし作成できます。
チャット/音声通話:ログインユーザー全員でチャットや音声通話が行えます。
会議室機能:ワールド内の会議室に入室すると個別での音声通話が可能です。
画面共有:アプリケーションを選択し全体(ログインしているメンバー)で共有可能です。
ノック機能:ユーザーに対して通知を送ることができます。
■その後の追加予定機能
大規模オフィス対応:100~1000人の同時接続を前提としたオフィス空間です。
マルチデバイス対応:PCだけでなく、スマートフォン、タブレットへ対応予定です。
タスクメモ機能:1日の段取りなどを全体に共有することができるメモ機能です。
出退勤機能:オフィスに入室することで出退勤を管理することができます。
スケジュール管理機能:外部ツールとの連携により、サービス内で利用できます。
■お申込みフォーム
事前登録のお申込みは下記のURLからお願いいたします。
事前登録フォーム:https://forms.gle/S4Z3AEpjT5w1BFULA
==================
Share
ライター / 関西スタートアップニュース編集チーム
株式会社STRK
代表取締役 我時朗(本名:佐藤 隆史朗)
株式会社N.design
代表取締役 池上 奈津美
株式会社With Midwife
代表取締役 岸畑 聖月
株式会社スクリエ
代表取締役(2021年4月〜) 岡本 孝博