
前澤ファンドから資金調達を実施した、ヘルステック領域に新風を吹かせる神戸発スタートアップ
株式会社KURASERU
代表取締役 川原 大樹
株式会社ネクイノ
====PR TIMESから転載====
株式会社ネクイノ(大阪市北区、代表:石井 健一、以下ネクイノ)は、医療DX(デジタルトランスフォーメーション)のネクストステージに向けて事業基盤の強化を目的に、ジャフコ グループ株式会社(取締役社長:豊貴 伸一)が運用する投資事業有限責任組合をリードインベスターとして約20億円の資金調達を完了しました。
またこれを機に、会社名を「ネクストイノベーション株式会社」から、「株式会社ネクイノ」へと変更し、併せてロゴマーク、WEBサイトのリニューアルを実施しました。
■資金調達について
ネクイノは、シリーズAラウンド(2019年9月)に引き続き、2020年11月にジャフコ グループ株式会社が運営する投資事業有限責任組合をリードインベスターとして資金調達を実施しました。今回の資金調達も合わせますと、これまでの累計資金調達は総額20億円となります。
今回調達した資金を活用し、医療DXのネクストステージに向けた事業基盤の強化などを行い、婦人科系疾患特化型オンライン診察アプリ「smaluna」(以下、スマルナ)をはじめとした、日本の医療体験を、より安全に運用できる仕組みの構築に、引き続き取り組んでまいります。
【リードインベスター コメント】
ジャフコ グループ株式会社 関西支社長 高原 瑞紀 氏 (株式会社ネクイノ 社外取締役)
2020年に起きた新型コロナウイルスの感染拡大は、これまでの「医療」のあり方を根本から揺るがす歴史的な出来事でした。そして同時に、この劇的な変化は、オンライン診療を筆頭に、既成概念に囚われない新たな医療体験を作り出す「ゆりかご」となり、後に非連続なイノベーションを生み出した大きな契機として、人々の記憶に残るでしょう。
サービスを開始して約2年半となった「スマルナ」は、累計ダウンロード数が39万件を超え、国内でも有数のオンライン診療サービスに成長しました。一つひとつのユーザーの声・「スマルナ」に参画頂いているドクターの声に丁寧に向き合う過程で、「ユーザー・ドクターの双方にとってより良い医療体験は何か」を追い求めてまいりました。
今回、シリーズAに引き続き、ご出資をさせて頂きました。ネクイノの目指す頂は、この歴史的な「転換点」を迎える中で、医療における「新たな選択肢」を社会に提示するという、より高いものに変わりました。今回の社名変更はその決意表明です。
ジャフコ グループは、その頂を目指すパーティーの一員として、覚悟を新たに、引き続き全力で挑戦してまいります。
【CEOメッセージ】
ネクイノがドメインをおく「医療」という領域においては、日々新しいイノベーション(選択肢)が産まれています。でも、その選択肢が“常識“になっていくには多くの挑戦と、時間と、社会とのコミュニケーションが必要です。
私たちは、このイノベーションの社会実装を推し進めるために医療と生活者の間のコミュニケーションの変革に徹底的にこだわります。
世界において、日本にとって、この瞬間が「転換点」となるように。
「メディカル・コミュニケーションカンパニー」を標榜し、世界中の医療空間と体験をRedesign(サイテイギ)します。
■社名変更について
ネクイノは、2020年12月14日に、会社名を「ネクストイノベーション株式会社」から「株式会社ネクイノ」に変更しました。
【社名変更の概要】
1) 旧社名:ネクストイノベーション株式会社
新社名:株式会社ネクイノ
2) 変更日:2020年12月14日
※社名のみの変更となりますので、住所・代表者などの変更はございません。
【社名変更の目的】
ネクイノ(旧 ネクストイノベーション株式会社)は、2016年の創業以来、インターネットを用いた遠隔医療サービスの企画・システム開発・運営から、医療機関や介護施設等へのコンサルティング事業などを展開してまいりました。昨今、医療のデジタルトランスフォーメーションの必要性が大きく変わってきており、ネクストステージへのステップとして今後も新しい進化を遂げ続けるべく、社名変更をすることとなりました。
【新コーポレートムービー】
https://www.youtube.com/watch?v=Lx9_iut3J3U
【新ステートメント】
世の中の視点を上げよう。
医療を自分らしく選べる時代は、つくれる。
技術の革新は今日も新たな選択肢を生んでいる。
けれど、自分の意志で選べる「本当の選択肢」はどれだけあるのだろう。
たとえば、ジェンダーや人種、制度や習慣。
社会の古い視点が、新しい選択を邪魔する限り世の中は変わらない。
イノベーションは起こらない。
だから私たちは、テクノロジーだけに頼るのではなく
語り合い、コミュニケーションの力を信じて
あなたと世の中の視点を上げていく。
医療という、難題を抱えるフィールドから
世の中をガラリと変えていく。
わたしたちは、メディカル・コミュニケーションカンパニー、ネクイノです。
==================
Share
ライター / 関西スタートアップニュース編集チーム