
「儲からなくていい。社会にインパクトを与えることがすべて」フードロス削減に繋がる画期的なサービスとは?
株式会社STRK
代表取締役 我時朗(本名:佐藤 隆史朗)
株式会社レスタス
こんにちは、関西スタートアップニュース編集チームです。
オーダーメイド商品の制作・販売プラットフォーム「名入れ製作所」を運営する株式会社レスタスは近畿経済産業局が推進するスタートアップ企業育成支援プログラム「J-Startup KANSAI」支援対象企業の31社に選出されたことを発表しました。
■ポイント
レスタスが関西発の有望なスタートアップ 企業群を選定・支援するプログラム「J-Startup KANSAI」に選定
同社のミッションは「世の中から無駄なタスクを一掃し、世界中の業務を効率的にしていく」、オーダーメイド商品の製作・販売を行う
同社は名入れ商品EC事業のポータルサイト「名入れ製作所」の運営などを行なっている
今後も「Less(減らす)+Task(業務)」を実現していってほしいですね。「J-Startup KANSAI」への選定おめでとうございます!
====以下、PR TIMESから転載====
「J-Startup KANSAI」について
経済産業省はグローバルに活躍する企業を生み出すため、平成30年6月にスタートアップ企業の支援プログラム「J-Startup」をスタートしました。
「J-Startup KANSAI」は、経済産業省のJ-Startupプログラムの地域展開として、内閣府のスタートアップ・エコシステム拠点形成事業と連動して新たに展開するものです。
関西から全国・世界へはばたくスタートアップを生み出すために、「J-Startup KANSAI」として選定し、公的機関と民間企業が連携して集中支援を実施します。
関西発のロールモデルとなる有望なスタートアップ企業群を明らかにし、これらを地域で応援・支援する仕組みを構築することで、関西のスタートアップ・エコシステムの更なる強化を目指しています。
引用:近畿経済産業局HP(https://www.kansai.meti.go.jp/3-3shinki/JSK.html)
■株式会社レスタス 概要
株式会社レスタスでは、世の中から無駄なタスクを一掃し、世界中の業務を効率的にしていくことをMISSIONとして掲げ、テクノロジーと独自のマーケティング理論を用いてオーダーメイド商品の製作・販売を行っています。
設立:2011年6月
代表取締役:大脇 晋
==================
Share
ライター / 関西スタートアップニュース編集チーム
株式会社STRK
代表取締役 我時朗(本名:佐藤 隆史朗)
株式会社スクリエ
代表取締役(2021年4月〜) 岡本 孝博
株式会社ソニックアーク
代表取締役社長CEO 原 健太 / 取締役副社長CTO 西浦 敬信
株式会社アロマジョイン
代表取締役社長 金 東煜(キム ドンウク)