
「儲からなくていい。社会にインパクトを与えることがすべて」フードロス削減に繋がる画期的なサービスとは?
株式会社STRK
代表取締役 我時朗(本名:佐藤 隆史朗)
株式会社IDEABLE WORKS
こんにちは。関西スタートアップニュース編集チームです。
株式会社IDEABLE WORKSは、アーティストを支援するソーシャルパトロンサービス「HACKK TAG」2020年11月3日(火)より提供開始します。また、同日に本サービスに参加するアーティストと絵画を共同で制作するワークショップや、ライブペインティングなど芸術に触れることのできる体験型のイベントもDAILY SPECIAL MARKET アルヒで開催します。
■ポイント
IDEABLE WORKSは「HACKK TAG」を2020年11月3日より提供開始
「HACKK TAG」はアーティストを支援するソーシャルパトロンサービス
また、同サービスに参加するアーティストを迎えて、芸術を体感できるイベントを2020年11月3日にDAILY SPECIAL MARKET アルヒで開催
コロナ禍でアーティストは厳しい状況に直面しています。本サービスはクラウドファウンディングによってアーティストを支援できるそうなので、ぜひご利用してみてください!
====以下、PR TIMESから転載====
本件のポイント
コロナ禍で苦境に立たされる文化芸術産業の担い手であるアーティストを、ファンが直接的に継続した経済支援をすることができるサブスクモデルを採用した新しいクラウドファンディングサービスを提供します。
アーティストを支援するファンだけが購入することのできる、ファン限定のプレミアムECを提供し、ここでしか手に入らない特別な商品を企画販売します。
リリースイベントとして本サービスに参加するアーティストと絵画を共同で制作するワークショップや、ライブペインティングなど芸術を体感できるイベントを開催します。
HACKK TAG(ハックタグ)サービスの内容
アーティストを取り巻く環境は日本では特に厳しい現状にあります。アーティストとして生計を立てていける人はごく一部で、社会的支援や市場の育成など、市民レベルでの意識変化の必要性が指摘されています。更に昨今のコロナ禍の状況でアーティストの表現の場所である展示会や各種イベントが中止となり、取り巻く環境はさらに厳しさを増しています。
アンハイザー・ブッシュ・インべブ ジャパン株式会社の「コロナウィルスと制作に対しての意識調査」によると10-40代のアーティスト200名(音楽系58名、美術系73名、文芸系53名、演劇映画系16名)の48%が活動を諦めようとしているという調査結果もあり、日本の文化芸術産業の担い手であるアーティストが存亡の危機にさらされています。これらの人たちの多くは他分野への転換が困難で、一度立ち行かなくなると廃業となり、さらに復興が極めて困難という特徴があります。この危機を乗り越えるためには一過性の支援ではなく、継続的な支援を生み出すための仕組みが必要であり、その解決策として、アーティストを支援するソーシャルパトロンサービス「HACKK TAG(ハックタグ)」の提供を開始します。
本サービスは、マスメディアを中心とした考え方からインターネットやモバイル端末の普及に伴い変化した、一人ひとりが自らコンテンツを発見しファンになるといった「個」へと細分化した新しい消費行動を基に設計されています。サブスク型クラウドファンディングを中核機能として、アーティストは自身の身近なファンから月額固定の資金を受け取ることができ、より一層自由に創作活動に集中することが可能になります。一度きりの支援ではなく月額固定の支援を受けることで、継続的なファンコミュニティを運営することもできます。また、アーティストのファンだけが購入できるファン限定のプレミアムECを提供し、大衆化された量産品ではなく、ここでしか入手できない特別な商品を販売します。身近なファンを「個」として捉え、細分化されたファンマーケティングをサポートします。
リリースイベントの内容
HACKK TAGに参加する5名のアーティストをお迎えし、「文化の日」令和2年(2020年)11月3日(火)にアーティストと絵画を共同で制作するワークショップや、ライブペインティングなど芸術を体感できるイベントを開催します。
【イベント詳細】
イベント名:ART HACKK(アート ハック)
開催日時:令和2年(2020年)11月3日(火)10:00~18:00
開催場所:DAILY SPECIAL MARKET アルヒ(大阪市都島区大東町1-9-11 1F)
※JRおおさか東線「城北公園通」駅より徒歩約1分
参加費:無料
※HACKK TAGサービスの申し込み、商品購入には費用が発生致します。
==================
Share
ライター / 関西スタートアップニュース編集チーム
株式会社STRK
代表取締役 我時朗(本名:佐藤 隆史朗)
株式会社スクリエ
代表取締役(2021年4月〜) 岡本 孝博
株式会社ソニックアーク
代表取締役社長CEO 原 健太 / 取締役副社長CTO 西浦 敬信
株式会社アロマジョイン
代表取締役社長 金 東煜(キム ドンウク)