
「消えるタトゥー」を世の中に広めるのが仕事。経営者とアーティスト、2つの顔を持つ起業家
株式会社N.design
代表取締役 池上 奈津美
株式会社アスパーク
こんにちは。関西スタートアップニュース編集チームです。
5G時代に向けた動画就活アプリを運営している株式会社アスパークから、学生と企業をより直感的にマッチングできる新機能がリリースされました。
■ポイント
動画就活アプリ「Lognavi」では、選考から内定までアプリケーション1つで実装することが可能になります
今回の新機能リリースで、学生が「Lognavi」を登録する際に「自己PR画像」と「自己PR動画」をアップロードすることが可能になりました
学生側は「Lognavi」一つで就活を終えることも可能で、企業側も多くの採用ツールを使う必要がなくなるメリットがあります
新型コロナウイルスの影響により、オンラインでの就活も増えてきている昨今、いつの日か本当にオンラインだけで就活が完結することが当たり前になるかもしれませんね!
====以下、PR TIMESから転載====
■Lognaviについて
5G時代に向けた動画就活アプリLognaviでは選考から内定まで、アプリケーション1つで実装することが可能となっております。
Withコロナ時代の中、学生様と企業様が効率よくマッチングを行い、エントリーからWEBセミナー、WEB面接までが全て実装可能なサービスです。
■今回のリリース内容
学生様はログナビをご登録いただく際に「自己PR画像」と「自己PR動画」をアップロードすることが可能となっております。
企業様はその内容をご覧いただいた上でスカウトを実施することが可能となってり、これまで費やしていた書類選考や1次面接に関しての時間や費用を大幅に削減することが可能です。
■就活生にとってのLognavi
アプリケーション1つで選考から説明会までを実施することが可能となっており、ログナビだけで就活を終えることが可能です。
会員登録後、気になる企業に直接エントリーするか、企業からのスカウトを待つことが可能です。気になる企業があればオンライン選考に進み、ログナビをご利用いただき内定が出た学生様には卒業旅行が抽選でプレゼントされます。
■企業様にとってのLognavi
求人媒体だけでなく、多くの採用ツールをご利用いただいている時間や費用が、ログナビ1つで解決されます。
求人掲載や入社成約における成功報酬も一切発生しないログナビでは、これまでの採用時間コストも、費用コストも大幅にカットすることが可能となっております。
■ログナビのご利用イメージ
母集団形成から内定出しまで、採用に必要な機能を全て実施いただくことが可能となっており、必要に応じた機能のみのご利用が可能です。
==================
Share
ライター / 関西スタートアップニュース編集チーム
株式会社N.design
代表取締役 池上 奈津美
株式会社スクリエ
代表取締役(2021年4月〜) 岡本 孝博
株式会社With Midwife
代表取締役 岸畑 聖月
株式会社STRK
代表取締役 我時朗(本名:佐藤 隆史朗)