
株式会社リモハブ
代表取締役 谷口 達典
株式会社リモハブ
https://www.remohab.com/
ジャパンバイオデザインの第1号企業として、オンライン管理型心臓リハビリシステム(=リモハブシステム)の開発・製造・販売を実施。
あたかも実際に病院で行っているかのような安心で適切なリハビリテーションを自宅で行うことができるシステムを、「医療機器」として提供することにより、心不全をはじめとした心疾患患者のQOL向上を目指す。
※「バイオデザイン」とは、スタンフォード大学で開始された医療機器開発人材育成プログラムとなります。
代表名 | 谷口達典 |
---|---|
設立年月日 | 2017年03月10日 |
上場 | 未上場 |
従業員数 | 19名 |
平均年齢 | 36歳 |
事業概要 | 日本には、心不全患者が120万人以上存在しており、心臓リハビリを継続的に行うことで予後の改善が得られるが、頻回な外来通院の困難さが主な原因で、現状、通院型心臓リハビリの参加率は7%以下という状況。 リモハブシステムは、患者の状態をモニタリングする「アプリ」を搭載したタブレット、心電波形等を取得する「ウェアラブル心電計」、IoT化させた「スマートエルゴメーター」で構成されており、外来通院することなく、通院型と同等の心臓リハビリ実現を目指す。 現在、遠隔リハビリテーション領域における国内初の治験を実施中。 |
所在地 | 〒564-0063 大阪府吹田市江坂町1-23-19 米澤ビル第5江坂 4F |